画像はクリックすると高画質で拡大できます。
ぜひクリックしてご覧ください。

撮影:伊豆沼(宮城県

冬の澄んだ空気と朝焼けが織りなす薄明の空をより綺麗に表現しました。
空の色合いや光の処理にこだわった作品です。

撮影:くりこま高原駅(宮城県)

E5系新幹線のスタイリッシュさが際立つように光沢感と陰影を特に意識。
そのままだと空の青色の主張が強すぎたので、全体の雰囲気になじませるような色合いに調整しました。

撮影:大久野島(広島県)

絵葉書風の一枚に仕上げました。
ウサギの毛の質感の処理や被写体と背景のバランスに気を配りました。

撮影:秋葉原(東京都)

白と黒のレベル差を際立たせることで都会の夜の印象をより強く引き出しました。

撮影:城山動物園(長野県)

退廃的かつメルヘンチックな世界観を表現。
普段見ない視点から撮影することや人物を入れないことでその表現を目指しました。


撮影:のとじま水族館(石川県)

まるで水中から海面を見上げたかのような印象に仕上げました。。
青色の表現や差し込み光の調節に特に気を配りました。

撮影:昌禅寺(長野県)

境内の隅に佇む稲荷社を切り取った一枚。
赤と緑の色合いに着目し、彩度の調整を行いました。

撮影:五徳山水澤寺(群馬県)

明暗やぼかしを大きく変化させることで宗教画のような雰囲気を目指して作成。
モノクロに近い色合いにすることで神秘性を出す狙いもあります。

撮影:伊香保おもちゃと人形自動車博物館(群馬県)

博物館のいわゆる昭和レトロを切り取った一枚。
題材そのものが持つレトロな雰囲気を壊さないよう意識して編集しました。

撮影:立山室堂(富山県)

立山の雄大さとそれに立ち向かうアルピニストの対比を表現するためにあえて人物を小さく撮影。
また、周辺の光量を抑えることで人物の被写体に目が向きやすいようにしました。

撮影:黒部ダム(長野県)

ダムそのものを映すことなくダムの威容を表現。
飛び散る水しぶきのテクスチャー感を調整してより迫力が出しました。

撮影:地附山(長野県)

皆既月食の日の空を撮影。
シルエットのつくり方と木々と空の構図を特に意識しました。

撮影:光前寺(長野県)

枝垂桜を見上げるような構図を逆光で撮影しました。
明暗と色合いを調整して、妖艶な雰囲気を醸し出すように仕上げました。

撮影:大久野島(広島県)

廃墟とウサギという不思議な組み合わせ。
少し視点を下げたり中心の明度を上げてウサギの視線の先に誘導するようにしました。

撮影:水島コンビナート(岡山県)

それぞれ別世界のような宇野津の棚田とコンビナート群。
ノスタルジックな雰囲気を感じられる作品にしました。

撮影:久遠寺(山梨県)

杉並木の参道の荘厳さを意識しました。
階段の上を極端に白飛びさせることでより雰囲気を強めました。