Japan

日本

1910~1920年代の日本の写真の一部を紹介します。

和装と日常

  • 芸子のたまご

明治に入り、庶民が絹織物を着られるようになると、それから一気に絹の着物が普及した。特に銘仙は女学生のスタンダードとして広く用いられ、大胆な意匠をほどこしたものが徐々に生産されてくるなど、おしゃれの機能や流行としても機能していた。
遥かかなたにありそうでありながら、手を伸ばせば届きそうな不思議な感覚が、この時代の写真にはある。

  • 羽子板を手に微笑む芸子さん
  • 手紙を書く女性
  • 学生服の男子と和装の女子
  • 鏡越しにカメラに映る若い夫婦
  • 日傘をさす女性と子供たち
  • 勉強する子供たち
  • 傘職人と少女
  • 人形をつくる男女

モダンスタイル

  • 闊歩するモガ

1910~1920年代は大正時代にあたる。この時代の日本ではモダンガール、略してモガと呼ばれる若い女性が銀座を闊歩し、大正ロマンを象徴的に表すファッションが流行した。戦前という言葉からは想像もできないほどのモダンな衣装がそこ見みられる。しかしこれらの衣装も激動の時代に飲み込まれ瞬く間にみられなくなってしまうのだった。これらハイカラは一部の若者のファッションであり、あくまでも主流は和装であり、しばらくすたれず、男性であっても外着は洋服、家着は和服というスタイルが続いた。

  • 白い洋服に身をつつみ街を歩く三人の女子
  • 幻想的な雰囲気でたたずむ洋服を着た女性
  • 軽やかにポーズをとる女性
  • 本を開いて仰ぎ見る女性